top of page

すごい物を飲んできた!静岡県焼津市でゲストハウスを開業する人のブログ。

  • 執筆者の写真: ぎん
    ぎん
  • 2019年12月20日
  • 読了時間: 2分


ーーーーーーーーーーーーーーーー

現在polca挑戦中!

この記事をみんなに読んでほしい

↓↓↓↓↓↓


現在達成率 21%

目標達成まで残り23500


polca詳細はコチラ


ーーーーーーーーーーーーーーーー



スパイスカレーが大好き。

どうも、ぎんちゃんです。



ree



先日、静岡県藤枝市にある「とある村」に行ってきたんだけど、

なんともまぁ不思議な村だった。


その村がコチラの……


















ree


「ゆるびく村」じゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!



え!?!?!何これ!?

どういうこと?動物園でもあるの???

どんな村なのこれ…!!!!











ree


どんな村なのこれ。笑





突如現れるキリンはさておき、

今回、この村のとあるお店を目当てにやってきたのだ。









ree

チャイ屋さん

『aima』である。




入り口がクリーム系の色でかわいい。

なんか、ジブリ映画に出てきそうな雰囲気のお店。

耳をすませばあたりに。笑



ree

猫さんがお出迎えしてくれるとかまんま耳をすませばじゃん。

なんなの???


楽しい。笑





ree

お店の中は大きな窓が一面にあって小川のせせらぎが聞こえてくる。

薪ストーブがあって火の暖かさを感じたりできるなんとも不思議な空間。





ree

入り口では農薬、化学肥料ゼロの完全有機栽培のお野菜たちが並んでた。

スパイスもオーガニックにこだわってるお店で本当に素敵。






ree

チャイのメニューもたくさんあって

気になるのがたくさん。




「炭茶ゐ」ってなんなの?

オシャレさんなの????



しかも何?手書きのメニュー可愛くない???

オシャレさんなの?????




今回はスタンダードなヒンドゥスタンチャイと…







ree

藍茶ゐ–ブルームーンチャイ–

を注文。







青色のチャイってなんぞ。笑

オシャレんさんなの???








ree

この満月の日限定のツキミチャイもめっちゃきになる。

次回は満月の日に行こう。そうしよう。





なんてメニューを眺めていると




ree

チャイが登場。

\ドドン/




スタンダードなチャイ。

スパイスがすごく心地よい感じですごく飲みやすかった。



ree

このカップめっちゃ好きだった。笑





さて、お次のチャイがコチラ。








ree

藍茶ゐ–ブルームーンチャイ–


これはすごい。青い。(語彙力)




ree

この色、青色のお花の色素から出してるんだって。

化学調味料、着色料無しでこんな色になるんだと驚き。


味は蜂蜜の甘さが際立つ飲みやすい味。

夜、寝る前に飲みたくなるようなそんな感じだった。




え?青色がよくわからないって???






ree

空のカップと比較してみましょう。


ごちそうさまでした。笑




ree

すごくアートな感じのお店で異世界感溢れ出る場所でした。


このお店、『月の満ち欠け』で営業日を決めてるっていう

他ではなかなか無いタイプのお店だった。











『満月の夜に飲みに行こう』って誘えるの、めっちゃオシャレさんじゃない?????(誰だお前は)



皆さんもぜひ、体に優しいチャイを飲みに行ってみては?





ree

SNSはURLから↓↓↓

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page