近況報告!静岡県焼津市でゲストハウスを開業する人のブログ。
- ぎん
- 2020年2月23日
- 読了時間: 2分
麻雀はいつも役満狙い。
どうも、ぎんちゃんです。

ここ最近、Facebookもブログも更新せず
『大丈夫?』『生きてる?』
という心配の声をいくつかいただいたので、
簡単に近況報告をさせていただきます。笑
安心してください、生きてますよ。

2020年になり、今後の自分の人生を賭ける1年が始まったような気がします。
そんな大事な1年の始まりの、おみくじでは無事に『凶』でした。

この顔である。
ともかく、2月半ばまでに県内外から多くの仲間が焼津に足を運んでくれました。
岐阜、東京、長野、福岡…
我が家がもはや民宿状態であります。
ゲストハウス、早急に作らねば。笑
愉快な仲間達に焼津を、静岡を楽しんでもらうために県内西から東まで素敵な場所を紹介する日々でした。

静岡県湖西市(愛知県の横)で牡蠣小屋に行ったり

東海道五拾三次で有名な薩埵峠に行って富士山眺めたり

日本平にできた隈研吾建築の夢テラスで富士山眺めたり

静岡と言ったら『さわやかのげんこつハンバーグ』食べたり!!!!

清水エスパルスドリームプラザにあるちびまる子ちゃんランドに行ったり。
(どんな罰ゲームだ。笑)

焼津で美味しいお魚を食べれる「金寿司」に行ったり!
(寿司の写真は無い。笑)

県内屈指の夜景スポット「高草山」に行ったり。
静岡って本当に素敵なところが多いですね〜!
まだまだ挙げたらきりが無いけれど静岡の魅力たくさんあります。(確信)
美味しいもの、楽しいこと、綺麗な場所
海も山もある静岡県の魅力をもっともっと伝えられるようになりたいと思いました。
それと、もっと気軽に泊まれる場所がやっぱり焼津には欲しいと感じます。
ゲストハウス計画、どんどん動いていきますね!
みんな、遊びに来る時は教えてね〜〜〜〜!!!笑

SNSはURLから↓↓↓
Instagram:https://www.instagram.com/jiroginn/
コメント