top of page

熊本のコワーキングスペース『未来会議室』を利用してみた!静岡県焼津市にゲストハウスを開業する人のブログ。

  • 執筆者の写真: ぎん
    ぎん
  • 2019年4月8日
  • 読了時間: 2分


初めてコワーキングスペースを使ってる。

どうも、ぎんちゃんです。



ree





みなさんはコワーキングスペースってご存知ですか?


(Wiki参照)




簡単に言うと、パソコン1つで生計を立ててる

フリーランスのような人たちが、作業をできる環境です。


PC作業だけでなく、会議室やオフィスといった場もレンタルできる場所もあるのです。




今日は、そんな「コワーキングスペース」でブログを書いてます。





今回お邪魔したのはこちら



ree


熊本市にあるコワーキングスペース

『未来会議室』です。





熊本で一番栄えている下通りアーケードの一角にある未来会議室。


飛び込みでも1時間300円~利用することができます。





ree


セーフティーロッカーもあって安心です。





ree

スタッフのあやねちゃん。

僕に未来会議室を紹介してくれました!




ree


Wi-Fiやコンセントはもちろん、本も充実して置かれたました!




ree


フリードリンクでコーヒーと紅茶と緑茶が飲み放題です。








そう、飲み放題です。

ありがたい…!!!



ちなみに、飲食物の持ち込みも可能なので

お菓子持ってきてだらだら作業するのもいいかも?




ree



中にはハンモックが置いてあったり何かもう鬼のおしゃれスペース。笑


僕の身の丈には合ってない気がしましたが知らん顔してPCを開きます。




すると、僕の目の前に何やら不思議な机が……。









ree


ナンダコレハ。







でかい、デカすぎる…!




ree


同期のきなこ君さっそくデカ机で作業スタート!




ree


バカとサルは高い所が好きと言いますね。笑

(もちろん僕もここで作業しました)







いい感じに落ち着いた作業スペース。

集中して作業したい人にはオススメです!




未来会議室ホームページ




ree

今、日本中で広がりつつあるコワーキングスペース。

フリーランスや、ノマドワーカーの増加、

働き方、生活の仕方が変化してきていることの現れだと思います。




今回、熊本でコワーキングスペースを利用しましたが、

なんと…













焼津にもコワーキングスペースが存在するんです。



それはまた別の機会に紹介しようかと思いますのでお待ちを。




新社会人のみなさんや、卒業論文に追われてる学生のみなさんも

一度利用してみたらいかがでしょうか?



ree


#静岡 #焼津 #熊本 #ゲストハウス #コワーキングスペース #未来会議室

#旅 #旅人 #HomeBaseYAIZU

#ゲストハウスの日常 #ゲストハウススタッフの日常

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page