top of page
検索

令和の抱負。静岡県焼津市にゲストハウスを開業する人のブログ。

  • 執筆者の写真: ぎん
    ぎん
  • 2019年5月1日
  • 読了時間: 2分

令和初日。

どうも、ぎんちゃんです。





平成5年に生まれてからこれまで いろんな出会いに恵まれて、たくさん挫折もしながら、ふらふらと生きています。



確実に言えるのは、平成最後の1年が25年生きてきて1番人に会った年でした。


そして、本当に勉強になった1年間でした。






ゲストハウス阿蘇び心熊本店での数多くの出会いは、本当に素敵なものばかりでした。 先輩に、友達に、ゲストさんに、地域の方々に…

とても恵まれた環境に自分がいると感じています。



ゲストハウスにいると本当にいろんな人が来ます。



こんなに素敵な人がいるのかと惚れ惚れするような方も、 家族を絵に描いたような幸せの象徴のような家族も、 名前しか知らない、出会えるかどうかもわからないような人を探しに来た人もいました。


時には、「この人大丈夫か?」って、宿泊することに対して不安を感じる人もいました。

宿のルールを全く守らない人も、ほかのゲストさんに暴言を吐く人もいました。



でも、その人にはその人なりの理由があるし、

感情だけで決めつけたら、見るべきものも見えなくなると学びました。








これまで出会った数々の人たち。

その人数分に挫折と成功があって その人数分に物語がありました。



そういう、物語に触れられる環境にいられることがとても幸せです。












地元静岡に帰って、自分のゲストハウスを開業できるように、

令和元年もたくさん学んでいきたいと思います。



令和でも素敵な出会いに恵まれますように!

みなさんに「お帰り」って言えるように、

愉快なゲストハウスを続けていきます!




#静岡 #焼津 #ゲストハウス #熊本 #ゲストハウスの日常 #ゲストハウススタッフの日常 #令和


 
 
 

Kommentare


記事: Blog2_Post
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page