ーーーーーーーーーーーーーーーー
現在polca挑戦中!
この記事をみんなに読んでほしい
↓↓↓↓↓↓
残り7日
現在達成率 35%
目標達成まで残り19500円
polca詳細はコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
最近のBGMはグレイテストショーマン。
どうも、ぎんちゃんです。
みなさん、ご存知かと思います。
BGM。
今日はこいつの話をしたいと思います。
まず、みなさんご存知BGMですが、 これ、何の略か知ってます?
知らん!
って人もいるんじゃないかな?
BGMとは『バックグラウンドミュージック』の略で背景音楽ってところかな。
紀元前2000年前のエジプトで
妊婦の出産の苦痛を和らげるため
に使われてたらしい。
……すげぇ。笑
出産の痛みって鼻からスイカって言われてるけどBGMで和らげられるのか?笑
でもまぁ、実際のところいろんな職場では
・生産性の向上 ・ミスの減少 ・ストレス軽減
なんかが期待されるって言われてBGMが使われてるらしい。
BGMの持つ効果としてはいくつかある。
その1
"マスキング効果"
ある音を別の音で隠すことで居心地の良い空間にする効果があります。
カフェなんかでは隣の会話を気にせずに居心地の良い空間を作ったりする為に
BGMを使っています。
また、オフィスなんかではエアコンや印刷機の稼動音を隠す為に BGMを使ったりもするらしいです。
その2
"イメージ誘導効果"
カフェで店内の雰囲気を明るくしたり高級レストランで高級感を出したり 遊園地でワクワク感を出したりとその場所にあったBGMでイメージが出来上がります。
高級レストランでゴリゴリなパンクロックなんて流れてません。笑
レストランなんかではクラシック系が多いんじゃないかと思います。
視覚要素のイメージは、実は聴覚から受ける影響が大きいんです。
例えばホラー映画『リング』井戸から貞子が登場します。
あそこでのBGMが
ミッキーマウスマーチだったらどうでしょう????
うん、全く怖くない…。笑
普段は音に対して意識をしていないだけで 音は確実に人間の心理に影響します。
その4
"行動誘導効果"
例えば、BGMのテンポを変えると歩く速度が変わるという実験結果が出ています。
テンポの速いBGMとテンポの遅いBGM。
この2つで同一距離を歩かせます。
遅いBGMでは127秒歩くのにかかったのに対して 速いBGMでは108秒で歩ききったそうです。
無意識にBGMに左右されているんですね!
こんな感じで、BGMの持つ影響力ってなかなか凄いんですよね!
視覚、聴覚、嗅覚など…五感全てを使って
居心地の良い空間
を心から感じることのできるそんな場所を提供していきたいです。
SNSはURLから↓↓↓
Instagram:https://www.instagram.com/jiroginn/
Comments