2021.07.23 神様と仏様と宗教の話。
- ぎん
- 2021年7月23日
- 読了時間: 2分
これといって宗教には無関心。
どうも、ぎんちゃんです。

以前、ヒッチハイクで旅をしていた頃、路上でギター弾いてその日暮しをしてたんだけど
よく宗教勧誘にあったんですよ。
キリスト教や仏教(日蓮宗、日蓮正宗とか色々)、なんかよくわかんない宗教にも勧誘されました。

毎回「あ、僕そういうの大丈夫なんで」って言って断ってたんだけど
宇都宮で合った勧誘が断っても断ってもめちゃくちゃ誘ってくるですよ。笑
おばさん『あなたは幸せになるべきだ!幸せになるためには道場でお清めしてもらわなきゃ!今から行くから!車に乗ってくれれば連れていくよ!!!!!』
いや、ほぼ拉致。笑
この時はさすがに恐怖すら感じてめちゃ断ったけどおばさんも全然引いてくれなかったから
目の前でめっちゃでっかい声でブルーハーツの「人にやさしく」を歌ったらどっか行った。笑
(ありがとうブルーハーツ。笑)

僕は別に、宗教が悪いものだとは思って無いし、ネットワークビジネスもバイナリーも自分が信じてやってるならどんどんやれば良いと思ってます。
ただ、自分が信じているから「あなたも同じように信じなさい」っていう価値観の押し付けは違うと思うんです。
人は、それぞれが自分の信じることを選択していけば良いと思うんです。

僕の知る限り、仏教の人もクリスマスパーティーをするし、ハロウィンパーティーもします。
不思議なことだなって毎回思う。
世界は今いろんな面で多様性が認められる世の中になってきてます。
“個性”って言い方でいろんなことが多様化してきています。
みんなそれぞれいろんな想いを持って生活してるから、それぞれを尊重しながら相手を認めながら、自分の信じることをやっていけたらと思います。
ゆとりのある心で、生活していこう〜〜〜〜!

SNSはURLから↓↓↓
Commentaires