top of page
検索
  • 執筆者の写真ぎん

2021.07.05 僕とけん玉とKENDAMAの話。


けん玉が楽しすぎる。

どうも、ぎんちゃんです。



僕は今静岡県焼津市で地域おこし協力隊として活動しているんだけど、

周りの人たちからは、圧倒的に“けん玉の人”って覚えられているかと思います。笑


普段首から けん玉ぶら下げて、けん玉やってるところをテレビに取り上げられて、

商店街やイベントでみんなと一緒にけん玉をする…。笑

幸せすぎる。笑




「いつからけん玉やってるの?」「昔からけん玉やってるんでしょ?」って言われますが、僕がけん玉を始めたのはここ数年。


九州の宿、“B&C Gakubuchiでスタッフをしていた時、にスタッフ研修で一番初めに言われた言葉を今でも覚えてます……。






「最初の研修はけん玉だから!!!!!」








そんなことある????笑




でもおかげで、けん玉というモノに触れるきっかけとなりました。

世界中の人とけん玉を通じた交流をすることができたのも嬉しかったなぁ〜!




そんな"けん玉"ですが、焼津に帰ってきてからも辞めることなく継続してたんですよ。

楽しかったから!笑


焼津でけん玉してたある日、清水にあるBMXとけん玉の専門ショップMERSYS を紹介されて行ってみたらこれまで僕の持ってたけん玉の概念の斜め上くらいストリートなけん玉をしてる人たちがたくさんいたんです!


けん玉ってこんなにかっこいいの!?なにこれ!?!?やば!!!!!


って思い、これまでお皿に乗せて楽しんでるだけだった“けん玉”から

ストリートカルチャーの組み込まれたカッコいい“KENDAMA”の魅力に取り憑かれたのでした。

いや、マジでかっこいいから。笑

YouTubeでこれ↓見て。笑



それからというもの、協力隊の仕事の傍で“けん玉とKENDAMA”をする日々が続きます。

商店街で毎日のように けん玉をする中で、声をかけてくれる子どもたちに何か一つでも成功体験に繋がればと思ったりもして、けん玉の魅力を伝えていく活動を続けていました。


いや、本当に、できた瞬間に「できたー!!!!!」って目ぇキラッキラさせて顔くしゃ〜〜〜って笑う子どもらの顔ったらもう。笑

みんなとけん玉できて僕は幸せ者だよ。本当に。笑


僕自身も、かっこいい技ができるようになりたい!もっと上手くなりたい!という気持ちが加速して、“KENDAMA”に没頭します、練習あるのみ。押忍。



まぁそれから約1年余りが経って、これまでずっと1人で続けていたけん玉も、

「商店街でやるよ〜!」と呼びかければたくさんの人が集まってくれるようになりました!


感謝!!!圧倒的感謝!!!!!!!!



地域のイベントステージや、小学校や幼稚園に呼んでもらえるようになりました!


また、7月4日にオープンした焼津おもちゃ美術館“ターントクルこども館”ではけん玉ブースのけん玉の選定を監修させていただいたりと、けん玉での活動が少しずつ増えてきました。嬉しい!


けん玉を世界中に発信しているグローバルけん玉ネットワーク通称“GLOKEN”さんの“けん玉先生”といったオフィシャルな資格を取得したり、色んな勉強会にも参加したりして、「けん玉をすることで人体にどういった影響があるのか」「どういう動きを使うことでフレイル予防に繋がるのか」など、けん玉が”健康にも繋がる”っていうことを学んでいます。


実際にそういった学びを生かして、静岡パルシステムさん主催の“けん玉de健康になろう”講座の講師として、5歳のちびっこから70歳のおばあちゃんまで一緒に健康けん玉会を実施させていただきました。



けん玉を通して、こうやっていろんな方と出会えたり、誰かの「できた!」っていう成功体験を目の当たりにできるのは本当に幸せなことだなぁと感じます。


「焼津に行ったらぎんちゃんがけん玉教えてくれるらしいぞ!」って噂が広まっていくくらい、もっともっと活動していきたいなぁと思ってるんだけど、


是非!!!いろんなところ!!!!呼んでください!!!!!!笑

割とフットワークは軽いから!!!!!笑


8月にはオンラインけん玉ワールドカップ、世界大会の静岡県会場の運営もする予定になっていて(詳細はSNSで発信中→こちら)あなたにも是非会場に遊びに来て欲しいな〜〜〜!!!


焼津、けん玉熱上げてこう〜〜〜〜〜!!!!






SNSはURLから↓↓↓

閲覧数:132回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2_Post
bottom of page